第18回学術会議VS官邸 「1行空白」の名簿、任命拒否の伏線

【動画】安倍政権とはなんだったのか――。7年8カ月に及ぶ「最長政権」の権力の源泉が、人事権をフル活用した官僚の統治でした。その内幕を長期連載でひもときます。

 菅政権発足直後に政治問題化した学術会議の人事。それは安倍政権の時代から始まっていた。官邸と学術会議がせめぎ合う中で、学術会議側が生み出したのは「1行の空白」だったのだが……。

[PR]

「未完の最長政権」第1部第18回

 行政を掌握し、司法にも触手を伸ばした安倍政権にとって、学術の世界もまた例外ではなかった。

 2017年6月末。日本学術会議会長で東大名誉教授の大西隆は、首相官邸に「担当の官房副長官」を訪ねた。大西は面会相手を「担当の官房副長官」としか取材では明らかにしないが、同会議の複数の元幹部によると、「担当の官房副長官」は警察庁出身で官僚トップの杉田和博だった。

 大西は111人の名簿を杉田に示した。会員定数は210人で任期は6年。半数が交代する3年に1度、会議側は105人ぴったりを政府側に伝え、そのまま首相が任命してきた。大西の対応は異例だった。

プレミアムA「未完の最長政権」

「1強」と呼ばれた安倍政権は、強い官邸をめざした改革の到達点だった。しかし、それは後手に回ったコロナ対応の遠因にもなった。安倍政権の内実に迫る長期連載が始まりました。

ここから続き

 105人目と106人目の間…

この記事は有料記事です。残り933文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

連載未完の最長政権-安倍政権から菅政権へ(全19回)

この連載の一覧を見る