「○○ホールディングス」って何のため? 専門家に聞く

有料記事

聞き手・筒井竜平
[PR]

 持ち株会社を意味する「○○ホールディングス」という社名をよく聞きます。パナソニックも2022年春に持ち株会社制に移行することを公表したばかりです。日本ではこのところ持ち株会社化が加速してきました。企業にとってのメリットとは何なのでしょうか。300社超の持ち株会社化を支援してきた、みらいコンサルティング(東京)の神原志郎・執行役員に聞きました。

 ――持ち株会社とはどんなものか教えてください。

 「グループ傘下のいくつかの事業会社の株式を持ち、全体の経営戦略を決める会社です。実際に事業を実行するのは、ぶら下がるそれぞれの事業会社です」

 「戦前にもありました。かつての三菱や住友といった財閥は多数の企業を傘下に抱え、一番上の『本社』が持ち株会社でした。戦後、GHQ(連合国軍総司令部)は財閥への富の集中が日本の軍事力膨張の原因だとみなして財閥を解体し、持ち株会社の設立も独占禁止法で禁止しました」

ここから続き

 ――現在の持ち株会社をつく…

この記事は有料記事です。残り1074文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら