第25回外務省「通産省の構想つぶせ」 APEC創設めぐる争い

有料記事外交文書は語る 2020

編集委員・藤田直央
[PR]

 米中ロや台湾、香港など太平洋を囲む21カ国・地域が参加する国際会議に発展したアジア太平洋経済協力会議(APEC)。その発足は1989年末の冷戦終結直前にさかのぼる。創設メンバーとして日本が加わるまでの、外務省通産省(今の経産省)による首相まで巻き込んだ激しい主導権争いが、外務省が23日に公開した外交文書で明らかになった。

「通産省構想をつぶせ」

 APECのもとの構想は89年1月にホーク豪首相が提案し、2月に竹下登首相に書簡で協力を要請。日本に続き80年代に韓国や台湾などが工業製品輸出で急成長し、米国との貿易摩擦が深刻になる中、アジア太平洋の国々で調整する場を設けようというものだった。

 これに通産省が呼応し、通産相が参加する「アジア太平洋貿易産業相会議」の実現へ各国に打診を開始。こうした動きを外務省は拙速とみた。東南アジア諸国連合(ASEAN)が大国主導と警戒しかねないなどとし、「アジア太平洋協力問題」と呼んで対抗。両省のバトルが始まった。

 公開文書によると、外務省は2月に各局横断の態勢を整備。20日の中堅幹部会議に参加した在豪大使館員は「通産省の構想をつぶすよう訓令を受けているが、なぜつぶすのか。外務省として基本方針を打ち出してほしい」と訴えた。

ここから続き

 竹下氏からホーク氏にどう答…

この記事は有料記事です。残り1479文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

外交文書は語る

外交文書は語る

30年が経過した外交文書は原則公開対象となります。朝日新聞の記者らが、これらを徹底して読み込み、取材や分析を加え、日本外交史の真相に迫ります。[もっと見る]

連載外交文書は語る 2020(全27回)

この連載の一覧を見る