瑛人の「香水」はプルースト現象 匂いと記憶の関係とは

有料記事

聞き手 編集委員・塩倉裕
[PR]

 ある香水の匂いをかぐと、別に思い出したくはないのに、ある人のことが思い出されてしまう――。瑛人の「香水」という曲は、まさにプルースト現象を歌った曲だと私は思います。

 プルースト現象とは、匂いが引き金になって、意図せず何かの記憶が呼び起こされる現象のことです。マルセル・プルーストの小説「失われた時を求めて」には、紅茶に浸したマドレーヌの香りをかぐと主人公が幼少期を思い出す場面がある。それが由来です。

 プルースト現象が実在することは、心理学や脳神経科学の実験で確認されています。つまり、記憶と嗅覚(きゅうかく)との間には特別な関係があるのです。

ここから続き

 たとえば、自分がどんな匂い…

この記事は有料記事です。残り692文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら