規制による感染防止、個人が自由に生きる権利と経済活動。長引くパンデミックのなか、世界各国が相反する価値の間で揺れている。市民が納得しながら、ウイルスを封じ込める対策はないのだろうか。

 10月中旬からの第2波の渦中にある欧州では、市民らによる反ロックダウン(都市封鎖)デモが各地で起きている。

 ベルリン中心部では11月18日、感染症保護法を強化する改正案に反対する看板などを掲げ、マスクを着けない数千人が集まった。同法は、各州が感染対策のために商店や集会施設を閉めたり、公共の場での一定人数以上での集会を禁じたりする根拠となってきた。

 参加者からは、同法をヒトラーが議会を無力化して絶大な権力を手中にした1933年の全権委任法になぞらえ、「独裁だ」と政府に抗議する声も上がった。

 経済への影響なども考慮し、政…

この記事は有料記事です。残り3077文字
ベーシックコース会員は会員記事が月50本まで読めます
続きを読む
現在までの記事閲覧数はお客様サポートで確認できます
この記事は有料記事です。残り3077文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料記事です。残り3077文字有料会員になると続きをお読みいただけます。