日本でも増える? 植物由来の「代替肉」、新規参入続々

有料記事

橋本拓樹
[PR]

 植物由来のたんぱく質でつくる「代替肉」が日本でも広がりつつある。大豆を使った商品が中心だが、世界的な市場の拡大に後押しされて今後の普及が見込まれている。

 近年、健康志向の広がりや世界の人口増加に伴う食糧不足、畜産の過程で家畜が出す二酸化炭素地球温暖化にも影響することが指摘されたことなどで、世界では代替肉への注目が高まっている。一方、日本は菜食を好む人が欧米とは違って少なく、普及は遅れてきた。

 そんななか、3年前から丸大食品が市販用の商品を販売してきたのに続き、今年3月に日本ハム伊藤ハムも追随。食肉大手が本格的に動き出した。日本ハムは「ナチュミート」のブランドで5商品を展開。ハンバーグとキーマカレーが人気という。「粒の大きさが異なる大豆を使い分け、肉の食感を再現できるよう工夫している」(広報)と話す。

ここから続き

 調査会社のシード・プランニ…

この記事は有料記事です。残り484文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら