第6回世界の胃袋満たす米食肉企業 小さな商人、寡占への逆襲

有料記事断層探訪 米国の足元

サウスダコタ州=青山直篤
【動画】キム・ウルマーが通う牛の競り場=青山直篤撮影
[PR]

断層探訪 米国の足元 第二部①

 漆黒の牛たちが一斉に入ってくると、落ち着かないようすで動き回る。競り場は、ぶつかり合う牛の体が発する、すえたようなにおいで満ちた。

 壇上の競り人が早口で数字を連呼する。「Here we go(よしきた!)」。仲買人がしぐさでサインを示すたび、競り人は合いの手を入れながら値段をつり上げていく。

 7月、米サウスダコタ州の州都ピアの競り場には、カウボーイハットをかぶった男たちが集まっていた。競りの展開を見守るキム・ウルマー(57)のまなざしは真剣だ。素人には判別できない競り人との絶妙の呼吸で、一群の牛を競り落とした。

 「今日はうまくいった」

断層探訪 米国の足元

冷戦終結後、世界はグローバル化をひた走り、企業はサプライチェーンの効率化を前提として経済成長を追求してきた。膨大な富が生まれる一方、格差の拡大や地域社会の弱体化は、民主主義を弱めた。新型コロナウイルスがもたらした危機は、時代の転機を告げている。動揺するサプライチェーンの「断層」で針路を探る人々を訪ね、全5回で報告する。

ここから続き

 この日は仲買として競り場を…

この記事は有料記事です。残り2166文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

連載断層探訪 米国の足元(全30回)

この連載の一覧を見る