3色のおはぎといえば… 地域で異なる三つ目の味

有料記事

才本淳子
[PR]

「まだまだ勝手に関西遺産

 もうすぐお彼岸。「おはぎ」をお供えする人も多いのでは。3色おはぎといえば、あんこ、きなこ、もう1個は?

 思い浮かべる三つ目の味は地域で違うらしい。

 気象情報会社ウェザーニューズが2018年、「おはぎの3種類目は何を思い浮かべますか?」と調べていた。東日本は「黒ゴマ」(なかでも宮城県など東北南部はずんだ)、関西は「青のり」が多かった。

 私の住む京都でも苔玉のような青のり味を見る。でもなぜ、「青のり派」が関西の主流なのか。

 京都府亀岡市の「亀岡市行事食研究会」の皆さんが、青のり入りを含んだ3色おはぎのレシピを発信していた。日頃から聞き取りを通じて、地域の味や行事食を伝えている。手がかりになるのではと訪ねた。

記事後半では、さらに青のりおはぎを調べます。亀岡市行事食研究会の3食おはぎのレシピも紹介します。

 代表の人見博子さん(73)…

この記事は有料記事です。残り1390文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら