アコヤガイにもストレス 真珠の産地、志摩の湾で大量死

有料記事

[PR]

 真珠をつくるアコヤガイの稚貝の「斃死(へいし)」が、昨年から三重県志摩市の英虞湾などで大量に発生している問題で、9日、県内の真珠養殖業者を対象に研究報告会が開かれた。県水産研究所の青木秀夫氏は、稚貝がえさ不足などで衰弱したところにストレスが加わり、斃死につながった可能性があると説明した。

 青木氏は、黒潮が湾内に流入して海水温が例年よりも高く推移していることや、アコヤガイのえさとなる植物プランクトンなどが少ないことで稚貝が衰弱すると指摘。さらに泥などによる濁りや船の航行による揺れなどが稚貝にストレスを与え、斃死につながるという見解を示した。

 養殖業者に対して、被害を減らすためには「なるべくストレスを緩和することが必要」と語った。感染症など病気の影響は、実験で確認されなかったが、今後も調査を続けるという。

ここから続き

 同研究所は真珠養殖のための…

この記事は有料記事です。残り162文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら