キャビア養殖のチョウザメが逃げた 下流では釣れるが…

有料記事

神崎卓征
[PR]

 宮崎県小林市にある県水産試験場内水面支場から体長約60センチのシベリアチョウザメ約210匹が逃げたと、県が8日、発表した。支場の下流の大淀川では7月ごろから、体長80センチほどのシベリアチョウザメが釣れて話題になっている。県は「釣れ始めた時期やサイズが違うので、県の池から逃げたチョウザメではない」としている。

 県水産政策課などによると、内水面支場ではシベリアチョウザメ約2400匹を養殖池で飼育している。8月26日、内水面支場の下にある農業用ため池にチョウザメが泳いでいるのが見つかった。調べたところ、養魚池の木製の柵が外れ、魚が逃げていた。

 約100匹は捕まえたが、残りの約110匹はさらに下流のため池で泳いでいたという。県はため池の水の流出口にフィルターを取り付けたが、すでに逃げたチョウザメがいる可能性もあるという。

ここから続き

 逃げたチョウザメは支場で採…

この記事は有料記事です。残り526文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら