登った電柱5万本 地上10メートルからの感動的な景色

有料記事

竹山栄太郎
[PR]

凄腕しごとにん

中部電力パワーグリッド 緑営業所配電運営課班長 山本真嗣さん(48)

 「本フックよし!」。安全を確認したら、電柱の左右に45センチ間隔で突き出た足場ボルトに手と足をかけ、一段ずつするすると登っていく。電柱に巻いたロープに体を預け、両手を離して作業を進める。

 最も多い作業は、工事にともなって電気を止めたり流したりする「開閉器」の操作だ。水道のバルブにあたる部分で、電柱の上の方に設置されており、ひもを引っ張ると切り替えられる。

 配電一筋、30年あまり。若いころは1日50本、いまも1日10本ほどの電柱に登る。これまで登った電柱は、社内トップクラスの約5万本にもなる。高所作業車もあるが、「交通量が多くて駐車できない」といった理由で、人の力に頼る機会は多い。

「登るだけで息が上がってはダメ」

ここから続き

 登るときに何より気をつける…

この記事は有料記事です。残り1355文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら