静岡)帆を張った姿を初披露 伊東市の按針建造船

有料記事

石原幸宗
[PR]

 三浦按針(ウィリアム・アダムス)が建造した日本初の洋式帆船サン・ブエナ・ベンツーラ号の模型のすべての帆を張るイベントが27日、展示している静岡県伊東市役所1階ロビーであった。造られて23年になるが、帆を張るのは初めてだという。実物の7分の1大だが、堂々たる姿に関係者は感慨深げだった。

 按針は江戸時代初期、日本に漂着したイギリス人船員。徳川家康に重用され、その命を受けて伊東市の松川河口で洋式帆船を造ったとされる。市はその歴史をPRしようと毎夏、市を挙げた按針祭を開くなど力を入れてきた。

 今年は按針没後400年にもあたり、意気込んでいたところに新型コロナウイルスで、祭り自体が中止に。「このままでは終われない」と市民団体の伊東按針会(杉本総一郎会長)が、帆を広げる「総帆展帆(そうはんてんぱん)」を企画した。

ここから続き

 ふだんは港に停泊している状…

この記事は有料記事です。残り172文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら