独自

第1回「四島」ソ連に迫った田中角栄 首脳会談の極秘議事録

有料記事角栄と「四島」

編集委員・藤田直央 デザイン・田中和
[PR]

 今も多くの人の記憶に残る庶民宰相・田中角栄。外交成果としては日中国交正常化が知られるが、ロシアの前身であるソ連とも北方領土問題で息詰まるやりとりを演じていた。1973年秋の訪ソ時の首脳会談の極秘会談録が見つかり、その様子が詳細に判明した。

 会談録は、73年10月に外務省のソ連担当課がまとめた「田中総理訪ソ会談記録」。当時副総理だった三木武夫(後の首相)が保管していて、没後に出身の明治大学に寄贈されていた。

 会談録からは、日本との領土問題は存在しないと態度を硬化させていたソ連の最高指導者・ブレジネフと向き合った田中が執拗(しつよう)に「四島」交渉を迫った様子が読み取れる。米ソが対立した冷戦期に日ソ両首脳が北方領土問題で激しい交渉を行った、唯一と言っていい本格的な首脳会談。3日間で4回あった「角栄流外交」の詳細を再現するとともに、全8回にわたって角栄訪ソの意味を振り返る。(敬称略)(編集委員・藤田直央、デザイン・田中和)

 ◆第1回首脳会談 1973年10月8日午前11時半~午後1時40分 クレムリン宮殿・エカテリーナの間

 ソ連共産党の牙城(がじょう)・モスクワのクレムリン宮殿を、日本の首相・田中角栄が訪れた。迎えたのは、ソ連書記長ブレジネフ。56年の国交回復以来、米ソ冷戦下で長らく途絶えていた日ソ首脳会談だ。

 田中は1年余り前に首相に就任。「今太閤」と呼ばれ、72年9月、日中国交正常化を実現していた。

ここから続き

 ソ連が首脳会談に応じた背景…

この記事は有料記事です。残り2197文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら