(いにしえナビ)厳しさと温かさ感じる形相

有料記事

渡辺元史
[PR]

如意輪寺の「蔵王権現立像」

 吉野山の中腹にある如意輪寺(奈良県吉野町)は、延喜年間(901~923年)に真言密教の僧侶・日蔵道賢(にちぞうどうけん)が建立したとされます。後に、吉野に南朝を立てた後醍醐天皇が国家鎮護を祈願した寺で、境内には天皇の陵墓もあります。

 寺には、運慶の弟子・源慶が1226年に作ったとされる木造蔵王権現立像があります。国の重要文化財に指定され、高さは84センチです。蔵王権現は、神仏習合から生まれた日本独自の仏の化身。悪世に現れ、人々の心を厳しく導いて悪を粉砕するとされ、修験道の開祖役行者(えんのぎょうじゃ)が悟りを開いた姿を表しています。

ここから続き

 如意輪寺の蔵王権現像はつり…

この記事は有料記事です。残り350文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら