岡山)迫害越え 和解の象徴

有料記事

中村通子
[PR]

 武家屋敷や古い商家が残る美しい小道を抜けると、瀟洒(しょうしゃ)な姿が現れる。

 地元木材を使った木造平屋、瓦ぶきの擬洋風建築だ。1873(明治6)年にキリスト教禁止令が解かれたわずか16年後の89(明治22)年に建った。

 山あいの町がキリスト教という新思想を素早く受け入れたのはなぜなのか。

ここから続き

 21代目牧師を務める八木橋…

この記事は有料記事です。残り770文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら