「震災で検察官が逃げた」森法相が発言撤回 国会紛糾

有料記事

[PR]

 東日本大震災による原発事故で、福島県いわき市の検察官が容疑者を理由なく釈放し、逃げた――。森雅子法相は11日の参院予算委員会で、検察官の定年延長ができるよう法解釈を変更した理由に震災時の出来事を挙げた答弁をめぐり「個人的見解を申し上げた。不適当」として撤回した。震災9年の当日に答弁が迷走したうえ事実関係についても明言しない姿勢に、閣僚としての資質が問われる事態となっている。

 きっかけは9日の参院予算委。森氏の発言は、安倍内閣閣議決定した東京高検検事長の定年延長をめぐって与野党が厳しく対立する中で飛び出した。

 森氏は法解釈変更した理由について「社会情勢の変化」と説明。それに対し、野党統一会派の小西洋之氏(無所属)は「どんな変化があったか」と質問した。

 すると、森氏は「例えば東日本大震災の時、検察官は、いわき市から国民が、市民が避難していない中で、最初に逃げた。その時に身柄拘束をしている十数人を理由なく釈放した」と答弁。福島選出の参院議員でもある森氏の発言に、委員会室は騒然とした。金子原二郎・予算委員長(自民)も「的確、適切に」と森氏を注意した。

 11日は、立憲民主党山尾志桜里氏が衆院法務委員会でこの発言を取り上げた。山尾氏が「発言内容は事実か」とただすと、森氏は自民党が野党だった時期に国会質問で発言したとして「個人の見解だった」と弁明。山尾氏が「それは政権の見解か」と続けると、森氏は「『理由なく』と『逃げた』というところは個人の見解」としたため、法務委は紛糾。審議が止まり、そのまま散会した。

 その後、森氏は午後の参院予算委で自民党議員の質問に答える形で「不適当。撤回する」と表明。ただ、当時の検察官たちの行動の事実関係を確認する立憲の石橋通宏氏の質問には正面から答えなかった。このため同委も審議が止まり、そのまま散会した。

ここから続き

 一方、菅義偉官房長官は11…

この記事は有料記事です。残り392文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら