世界に核1万4千発「極めて危険な状態」 NPT50年

有料記事核といのちを考える

聞き手・藤原学思 聞き手・大隈崇
[PR]

 核兵器保有国に軍縮を促し、その他の国には核兵器保有を禁じた核不拡散条約(NPT)。5日で発効から50周年を迎えるが、世界には、なお約1万4千発の核兵器が存在している。

核禁条約、日本はパイプ役を」国連事務次長・中満泉氏(56)

なかみつ・いずみ 国連事務次長(軍縮担当)。1989年に国連難民高等弁務官事務所に入所後、国連PKO局や国連開発計画の幹部を歴任。

 世界の安全保障環境は、極めて危険な状態にある。冷戦時代は米国とソ連が対立するという比較的単純な構図だった。でも、現在は世界の核兵器の9割以上を保有する米ロの緊張の高まりに加え、中国の軍事的な台頭がある。核兵器を持つ国々を考えれば、中東やアジアの紛争が核戦争に発展するおそれもある。

 サイバーやAI(人工知能)といった科学技術の進歩のスピードも速く、軍縮は、核弾頭の数を減らすことだけが本質ではなくなりつつある。ただ、多極化、複雑化した状況でも、NPTは「核を拡散させない」という点で効果があり、いまなお世界の安全保障の中核であり続けている。その認識は国際社会全体で共有されており、これからも維持していかねばならない。

ここから続き

 安全保障環境が激変する中で…

この記事は有料記事です。残り2389文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

核といのちを考える

核といのちを考える

被爆者はいま、核兵器と人類の関係は。インタビューやコラムで問い直します。[もっと見る]