経済打撃、東日本大震災超える可能性指摘も 新型コロナ

有料記事

[PR]

 新型コロナウイルスの感染拡大が暮らしや景気に幅広い影響を及ぼし始めた。政府はイベント自粛に続いて学校の休校を求め、国内消費や経済活動への先行き警戒感が高まる。海外から厳しい視線が注がれているが、有効な対策を打ち出しにくい悩みも抱える。

 4営業日続けて下がった日経平均株価。日本株の売りを強めているのは、海外投資家との見方がある。三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘氏は「海外勢は、異様な日本株の売り方をしている」とみる。「消費増税の悪影響に加え、新たに肺炎という要素が加わった日本経済に対して、海外投資家は非常にリスクを感じている。東京五輪の開催延期という観測も売り材料とみられる」

 政府が求めたスポーツ・文化イベントなどの今後2週間の開催自粛は、どんな経済的な影響を及ぼすか。参考になるのが、2011年の東日本大震災直後の動きだ。当時は東北の被災地の混乱だけでなく、首都圏などでも深刻な電力不足が起き、イベント自粛や外出を控える動きが相次いだ。

 第一生命経済研究所の永浜利広氏の試算によると、国内の家計消費は震災後4カ月間で約2兆2千億円ほど押し下げられたという。単純計算すれば2週間では3千億円弱。「今回は政府が自粛を求めたこともあり、震災後よりも影響は大きくなる可能性がある。2週間で3千億円を超えるかも知れない」

 感染拡大がおさまらず、今夏の東京五輪・パラリンピックまで中止となれば、影響はさらに広がる。野村証券の美和卓氏の試算では、感染拡大で20年の国内総生産(GDP)の実質成長率はマイナス0・5%に落ち込むが、中止も重なるなど国内での影響が7~9月期まで続けばさらに1・0ポイント低下する。

 海外を含めた供給網の回復も見えず、自動車工場も大きな影響が続く。日産自動車はすでに操業停止を含む生産調整に入った子会社の日産自動車九州の工場(福岡県苅田町)に加え、高級車をつくる栃木工場(栃木県上三川町)でも3月3日に組み立てラインを止める。ホンダやスズキ、マツダも操業を止めないまでも、部品が調達できない車種の生産を後回しにするなどしている。「日産以外でも3月中旬あたりから一部部品の在庫が切れる恐れがある」(部品メーカー幹部)といい、国内完成車工場の操業停止が広がりかねない。

 SMBC日興証券の太田千尋氏は「感染拡大の動きへの警戒感が強く、少なくとも3月前半までは日米を含めて株価の下落傾向が続くのではないか」とみる。

ここから続き

■警戒される日本人…

この記事は有料記事です。残り1567文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]