妻の発熱、午前2時のノック 「感染経路は」怯えた船上

有料記事

板倉吉延
[PR]

 新型コロナウイルスの集団感染が起きた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号に乗船していた岐阜県の男性(76)が、朝日新聞の電話取材に応じた。船内で感染者が増える中、妻(72)とともに不安を抱えながら過ごした2週間を振り返った。

 クルーズ船は1月20日に横浜港を出発し、鹿児島や香港、ベトナム、台湾などを訪れ、2月4日に横浜港で下船する予定だった。

 最後の晩になるはずだった3日の夕食中、船長のアナウンスがあった。香港で下りた乗客が感染していたことがわかり、厚生労働省の要請で予定を早めて横浜港に入るとの知らせだった。この夜に検疫官が船に乗り込み、2人は4日朝にウイルス検査を受けた。

 妻は数日前に熱を出し、船内の医務室で診察を受けていた。インフルエンザと診断されたが、新型コロナウイルスの優先検査対象になった。妻は発熱後はほとんど部屋にとどまり、室内でもマスクをした。男性だけ室外に出ることがあったが、「自分もインフルエンザウイルスを持っているかも」と考え、食事の時以外はマスクを外さなかった。

ここから続き

 5日から客室内で待機を求め…

この記事は有料記事です。残り1109文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]