マイ樽で特別な一杯を ブームに乗って酒豪記者も挑戦中

有料記事

松永佳伸 臼井昭仁
【動画】ミニ樽熟成 「世界で一つだけの酒」がブーム=臼井昭仁、松永佳伸撮影
[PR]

 小さな樽(たる)に酒を入れ、数カ月熟成させてから飲むのが静かなブームだ。味、香りが微妙に変化し「世界に一つだけの酒」になるのが魅力。バーで「樽キープ」、家では「マイ樽」と愛好家たちが増えつつある。

 名古屋・栄の繁華街にある「GODTENDER(ガッテンダー)」。カウンターには容量5リットルの木製の樽が2個。お手頃価格のウイスキー4種をブレンドし、2カ月この樽で寝かせる。「オリジナル樽熟成ウイスキー」として、ハイボールが女性客に人気だ。

 40~50代の男性常連客10人ほどは樽をキープし、好みのウイスキーを入れている。屋我隆一店長(35)は「樽の香りが移り、ワンランク上の味を楽しめる。熟成期間によって楽しみ方は無限大」と説明する。

 愛知県豊橋市の「D―GETA(ディーゲート)」では樽キープの客が増え続け、1リットルの樽が60個以上並ぶ。棚を増やしても置き場所が足らず、さらに増設予定だ。ミニ樽は「2週間で数年分の熟成」とも言われる。1週間ごとに店に通って味見を続け、2カ月と1週間で「理想の味になった」と喜ぶ客もいたという。一方で、「家でもやりたい」と持ち帰ったが乾燥させて壊れてしまい、店での樽キープに戻った客もいた。大野修裕店長(43)は樽の管理が大変と言いつつ、「完成された酒に、もう一手間かけて味を生み出す点が魅力」と話す。

 滋賀県米原市の会社経営の男性(72)は樽4個に、種類が違う25度の霧島の焼酎を入れ、自分の部屋に置く。4年ほど前に試してとりこになった。透明だった焼酎に色と香りがつき、2カ月、3カ月とマイルドに味が変わる。「酒はみりん以外何でも飲むタイプだが、他にない、自分が作った酒という思いで味わえるのがいい」

酒豪記者の「熟成体験記」は記事後半で紹介します

ここから続き

 欧州では1970年代ごろか…

この記事は有料記事です。残り1128文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら