入植は侵略か、近代化の始まりか 「豪州の日」巡り議論

有料記事

シドニー=小暮哲夫
[PR]

 英国が入植を始めた1月26日を祝いません――。オーストラリアでこんな決定をする自治体が相次いでいる。この日は、1788年に英国の船団が豪州に上陸したことを記念する「豪州の日」という国民の休日。これまでは祝うのが普通だったが、「侵略の日」と受け止めている先住民(アボリジナルピープル)が多いことに、近年、自治体側が配慮し始めた。

 シドニー都市圏のインナーウェスト市は毎年、「豪州の日」に移民に国籍を与える式典を開催してきた。だが今年から、式典は開催するが、コンサートなどの祝賀行事をやめた。ダーシー・バーン市長は「1月26日は(豪州の)植民地化と(先住民の)追放、言語・文化の破壊の始まりだった。私たちの歴史の良い面、悪い面を振り返る日であるべきだ」と説明した。

 豪メディアによると、豪州の全約500自治体のうち、インナーウェスト市は8番目に「豪州の日」を祝わない自治体になった。こうした自治体は少数派だが、近年増えており、バーン市長は「地域の取り組みを国民的な議論につなげたい」と語った。

ここから続き

 6万5千年以上前から豪大陸…

この記事は有料記事です。残り502文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら