鳥取)間伐の竹を循環 余さず活用 八頭・船岡竹林公園

有料記事

斉藤智子
[PR]

 キャンプや春のタケノコ掘りで親しまれている鳥取県八頭町の船岡竹林公園が、竹林の手入れや間伐で切り出した竹を園で循環させる仕組みづくりに取り組んでいる。今年度は「産廃」として処分する竹がゼロになった。

 同園は1995年に旧船岡町が開園。青々とした竹林、サクラやアジサイ、スイレンに加え、カタクリ、チゴユリなど山野草の自然の植生が楽しめる。併設する町営の「やずミニSL博物館」の周回線路内など園内7カ所に、アサギマダラが訪れるナチュラルガーデンも整備。2015年度から、町から指定管理を受けた町内の会社「遠藤農園」が管理運営している。

 同園によると、竹林は3月、6月、10月ごろの年3回間伐し、雪で折れた竹も取り除く。切り出した竹の一部は、以前から住民らの手によって、竹酢液や竹炭、竹とんぼなどの竹細工品に加工されてきた。竹酢液は園内の樹木に散布して害虫予防に、竹炭はバーベキューの燃料や土壌改良に。園内で販売もしている。

 ただ、切り出した竹は加工で…

この記事は有料記事です。残り318文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら