選手の半分以上が退団、女子プロ野球リーグに一体何が?

[PR]

 女子プロ野球リーグで、所属選手の半分以上が退団するという異例の事態が起きた。8日、わかさスタジアム京都で退団する選手らを2チームに分けての「退団試合」が開催され、試合後、リーグ側が経緯を説明した。なぜ、このような事態になったのか。

 所属する71選手のうち、36人が退団することが、1日にリーグから発表された。理由について8日、日本女子プロ野球機構の彦惣高広代表理事が「リーグ発足10年を節目に、選手の雇用形態を変更することになった。次の10年を歩む上で、大きな改革をしなければいけない問題に直面している」と説明した。

 2010年に誕生したリーグは、京都に本社を置く健康食品会社「わかさ生活」がほぼ単独で運営。ここ数年は、選手をわかさの社員として雇用してきた。

 2チームで始まったリーグは、現在4チームに増え、国内の女子野球の競技人口が増える一方、リーグ運営は毎年のように億単位の赤字を出していた。打開策として、今夏、球団を経営する新規参入企業を募ったが、正式に話を進められる企業は見つからなかった。

 リーグ側は来季へ向け、正社員を続けるか、プロ契約かの選択肢を選手に提示。35人とは合意に至ったが、36人は引退を決意したり、自ら他の組織でのプレーを望んだりして退団することとなった。なかには、プロとして契約を希望しながらも、リーグの「構想外」として合意に至らなかった選手もいたという。

 来季は新規の入団予定選手は8人で、選手数は43人となる。球団数は決まっていない。リーグは存続するという。彦惣代表理事は「存続させるうえで、(わかさ生活)1社の負担、それに伴う時間と労力は想像を絶するものだと思う。少し形を変えてでも継続することに対して、本当に大きな判断、英断をいただいたことに、リーグを代表して感謝申し上げたい」と話した。

 退団する選手の中には、まだまだ現役を続けられるような力のある選手もいる。そのひとりで、プロ4年目の加藤優(埼玉アストライア)は「野球はアマチュアで続けたいと思っている」と話した。女子野球のワールドカップ(W杯)で、昨年3大会連続となるMVPに輝いた里綾実(愛知ディオーネ)は「来季も現役でやりたい。来年あるW杯も、選ばれて結果を出せるように動いていけたら」と話している。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら