「不自由展」展示室への扉、一部開く 作家らが働きかけ

有料記事トリエンナーレを考える

江向彩也夏
[PR]

 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で29日、展示が中止されている企画展「表現の不自由展・その後」の展示スペースに通じる一部の扉が開いた。展示再開を目指す作家らによるプロジェクト「ReFreedom_Aichi」が、芸術祭実行委員会に働きかけて実現した。

 「不自由展」は脅迫を含む多数の抗議によって開幕から3日で中止されたが、芸術祭実行委会長の大村秀章愛知県知事は25日、再開を目指す考えを示した。芸術祭参加作家の一部は、展示再開を求めて自らの展示スペースを閉鎖したり、展示を変更したりしている。

 参加作家らは9月中旬から、閉鎖された展示室の扉に「不自由」にまつわる経験や意見を来場者とともに書いて貼る活動「#YOurFreedom」を開始。約1500枚集まって扉や周囲の壁が埋まったため、展示室内にも紙を貼れるよう芸術祭実行委と交渉し、扉を開けることが実現した。

 不自由展の展示スペースは米…

この記事は有料記事です。残り266文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

あいちトリエンナーレを考える

あいちトリエンナーレを考える

「表現の不自由展・その後」が一時中止されました。今も残る影響と、今後を考えるための視点を紹介します。[もっと見る]