乳がん検査機器、無痛・被曝なし 神戸大が開発

有料記事

後藤一也
[PR]

 神戸大などの研究チームは13日、痛みも被曝(ひばく)もなく、ごく小さながんでも見つけられるという、乳がん検査機器「マイクロ波マンモグラフィー」を開発したと発表した。医療機器の承認を目指しており、来年度中に数百人規模の臨床試験(治験)を始め、2021年秋以降の製品化をめざす。

 国の統計によると、年に約1万4千人が乳がんで亡くなる。乳がん検査はX線を使うマンモグラフィー検査や、超音波のエコー検査が主流だが、X線は放射線被曝に加え、乳房を強く挟んで検査するため痛みを感じる人が多い。エコーは痛みや被曝はないが、検査をする人によって診断に差が出やすかった。

 神戸大の木村建次郎教授(40)によると、マイクロ波マンモグラフィーは、携帯電話の1千分の1程度の微弱な電波(マイクロ波)を使い、体の表面をなぞって検査する。

 X線では、若い人に多い高濃度乳房は白く写ってがんと見分けにくいが、マイクロ波はがんの形を高精度な3次元画像で示す。X線やエコーなどで診断された乳がん患者約300人で試したところ、全員マイクロ波でもがんを見分けられたという。

 マイクロ波マンモグラフィー…

この記事は有料記事です。残り200文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら