五輪マラソン、路面の暑さ対策は逆効果? 専門家が研究

有料記事

斉藤佑介
[PR]

 2020年東京五輪では、暑さ対策としてマラソンコースに道路の路面温度を下げる遮熱性舗装が整備される。これについて、路面から一定の高さになると、通常よりも気温や熱中症の危険度を示す暑さ指数(WBGT)が高くなるという研究結果を、東京農業大学の樫村修生教授(環境生理学)の研究チームがまとめた。近く、学会で発表する。

 遮熱性舗装は路面に特殊な塗料を塗ることで赤外線を反射し、路面温度の上昇を抑える。国や東京都などは本番までにマラソンコースの約20キロを整備する予定だ。

 樫村教授の研究チームは今夏、遮熱性舗装について調査。路面温度は遮熱性舗装がアスファルトより10度ほど低くなるが、一定の高さの気温やWBGTは逆に高くなったという。8日午前に埼玉県内で実施した調査では一時、路面から高さ50センチで遮熱性舗装の場合39・4度で、アスファルトより2・2度高く、WBGTも33度で1・3度高かった。

 樫村教授は「遮熱性舗装は…

この記事は有料記事です。残り245文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら