NECが空飛ぶクルマ試作機公開 プロペラ四つでふわり

有料記事

高橋諒子
[PR]

 人や物を乗せて目的地まで飛行する「空飛ぶクルマ」の管制や無線通信といった移動環境の整備にNECが乗り出す。5日、自ら開発した試作機を我孫子事業場(千葉県我孫子市)の一角で報道陣に公開した。試作機から得たデータをシステム開発などに生かし、2023年に物を運ぶクルマ向けに実用化をめざす。

 試作機は幅3・7メートル、長さ3・9メートル、高さ1・3メートル。人は乗せず、自力で機体のバランスをとる。重さは約150キロ。フェンスで囲まれた実験場で、四つのプロペラを回すモーター音とともにふわりと浮いた。

 NECは航空管制、機体間や地上との連絡に使う無線通信、サイバー攻撃対策といった既存事業の技術を生かし、「空飛ぶクルマ」の飛行計画の策定や管制など、移動環境を支えるシステム構築をめざしている。小惑星探査機「はやぶさ」の開発で得たノウハウも用い、自律飛行など機体の制御技術も手がけたい考えだ。試作機から機体の揺れや動きのデータを集めて実用化を進める。石黒憲彦副社長は「技術を結集して異次元のイノベーション(技術革新)を起こす」と意気込む。

 空飛ぶクルマは日本の有志団…

この記事は有料記事です。残り131文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら