群馬)VR映像で魅力発信も 世界遺産登録5年

有料記事

金井信義
[PR]

 「富岡製糸場と絹産業遺産群」がユネスコ国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に登録されて25日で丸5年となった。登録直後は年間145万人を超えた観光客は年々減少。構成する4資産では、往時の姿を再現したVR(仮想現実)映像を制作したり、地域の活性化につなげたりして、来場者の増加に知恵を絞っている。

 県世界遺産課によると、遺産登録の2014年度、4資産とも来場者数が前年度から4倍以上に急増。全体でも13年度の約34万人から14年度には約145万人に達した。一転して15年度から減少傾向に転じ、18年度は計約56万8千人まで落ち込んだ。とはいえ、登録前の13年度比ではどの施設も1・65~2・1倍多い。関係者からは「来場者数の減少も底を打ったのではないか」との見方も聞かれる。

 「遺産の価値がわかりにくい」などの来場者の声に加え、主要な建物の補修工事などが相次ぐ中、遺産の魅力をどう伝えるかが課題になっている。

 藤岡市の「高山社跡」では…

この記事は有料記事です。残り578文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら