ルル・ナロン・バファリン… 薬の名前、その由来は?

有料記事

田村建二
写真・図版
[PR]

 ちょっとした体調不良をなんとかしたい、しっかり病気と向き合いたい……。そんなとき頼りになるのが薬です。治療目的によってたくさんの製品がありますが、なんでその名前になったの?と気になることが少なくありません。メーカーに聞いてみました。

 まずはわかりやすい名称から。眠気止めの「トメルミン」(ライオン)は「止める」と「眠」からでした。同社には別に「ストッパ」という下痢止めがあり、重ならないよう「ストップ」を使うことは避けたそうです。

 風邪薬の「ルル」(第一三共ヘルスケア)は楽しそうな音の響きからではと予想しましたがそうではなく、「鎮める、病気を治す」という意味をもつラテン語に由来するそうです。英語の「lull」には「寝つかせる、あやす」といった意味もあります。

ここから続き

 解熱鎮痛薬の「ナロンA」(…

この記事は有料記事です。残り1203文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら