安倍政権、敵は容赦なく「論破」 議論より断言がウケる

有料記事

中崎太郎

安倍晋三首相が政権に復帰して6年半。権力が放つ強い磁力に吸い付けられるように、首相官邸の意向が霞が関で忖度(そんたく)される構図が強まっている。それが社会に影響を及ぼし、さらに政権基盤を強める「磁界」を形成していく――。長期政権がもたらす政治、社会の変容について、夏の参院選を前に考える。

[PR]

 21日夜、東京都内のホテルであった自民党細田派のパーティー。同派出身の安倍晋三首相が12年前の参院選敗北から野党転落までを振り返り、「悪夢のような民主党政権が誕生した」と語ると会場は拍手と笑い声にあふれた。14日には麻生派パーティー、16日、20日の党会合でも民主党政権を「悪夢」と表現している。

 この6年半、首相にとって、政権批判には民主党政権批判で切り返すのが定番だった。政権の強い磁界の外にあり、自らが「敵」と見定めた相手には、容赦ない言葉で攻撃する。それが2012年12月の政権復帰以来の姿勢だ。

 「攻撃ができる人は、守りもできるからね」。首相は復帰後、そう言って最初の組閣で2人の女性議員内閣府特命担当相として抜擢(ばってき)した。当時衆院当選3回の稲田朋美氏と参院当選1回の森雅子氏の初入閣。2人とも、民主党政権を激しい言葉で攻撃してきた。

 稲田氏「詐欺とも言うべきマニフェストで政権をかすめ取った」

 森氏「(菅(かん)直人首相は)『空き菅(かん)』とか『すっから菅(かん)』とか言われている」

 これらの言動には、自民党重鎮の伊吹文明氏が「国会で相手を口汚くののしってはいけない」と苦言を呈したが、2人の女性閣僚と同じ派閥の先輩でもある首相は、意に介さなかった。旧民主党に対する攻撃的な姿勢は、6年半経っても弱める気配がない。

 「事実上論破をさせていただ…

この記事は有料記事です。残り1049文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら