「どういった練習が理想的か」という話をサッカー選手とすることがあります。個人練習ではなく、グループ練習に関していえば、それは試合という日常の場面が現れる、実戦的なトレーニングでしょう。

 ただ、試合と同じような問題点が出て、解決に向かえる設定は簡単ではありません。ただ紅白戦をやって、その問題点があらわれるまで待つのでは、効率が悪すぎます。チームが抱える問題点を頻繁に出させて、適切な対応ができるような設定が必要です。

 まず試合に近い状況とは、どういった状況でしょうか。それは、ボールがあり、敵がいて、ゴールがあることが基本です。その基本の上で条件設定を変えながら、チームの力を向上させていくのです。

 僕が名古屋グランパスでプレーしていた時の、ベンゲル監督の練習を例にとってみましょう。よくやっていたのは、ペナルティーエリア二つ分のスペース(両側にゴールがある)で、GKを入れて4対4で行ったゲーム形式の練習です。

 当初、ベンゲル監督は各選手が…

この記事は有料記事です。残り1744文字
ベーシックコース会員は会員記事が月50本まで読めます
続きを読む
現在までの記事閲覧数はお客様サポートで確認できます
この記事は有料記事です。残り1744文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料記事です。残り1744文字有料会員になると続きをお読みいただけます。