認知症は人生の終わりじゃない 「常識」変えた本人の力

有料記事

生井久美子
[PR]

「恍惚(こうこつ)の人」から「希望の人びと」へ:1(マンスリーコラム)

 「認知症」「アルツハイマー」。この言葉を聞いて、あなたはどんなことを思いますか?

 今年4月、国際アルツハイマー病協会国際会議(認知症の国際会議)が京都市で開かれ、65カ国・地域から4千人以上、認知症の本人も約200人が参加した。

 オープニングに登壇した丹野智文さん(43)が語った。

 「ここで私が話をしようと思った理由は、認知症になったら(人生は)終わりではない。全国にいるまだまだ不安のある当事者へ、認知症でも笑顔で元気で楽しく過ごせることを知ってもらいたかったからです」

 丹野さんは、39歳でアルツハイマー型認知症と診断された元トップ営業マンで、いまも仙台市で事務職として働きながら講演活動を続けている。

 こうして人前で話すと「特別な人」と思われがちだが、丹野さんは診断後、「認知症=終わり」だと思い、不安や恐怖から、夜は泣いてばかり、常に不安と恐怖で押しつぶされそうだったという。

ここから続き

 でも、「私が選んだのは、認…

この記事は有料記事です。残り2518文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら