仕事のビタミン

経営者の視点でみると?ビジネス感覚を身につけよう。

バックナンバー

from ブック・アサヒ・コム

宮台教授の就活原論 [著] 宮台真司

【書評】就活=就職活動は学生にとって、いまや大学入試以上の難事業かもしれない。社会学者で首都大学東京教授の著者は以前、大学の就職支援委員会委員長としてこの問題に取り組んだ。その経験から、学生と企業の双方の勘違いを指摘し、学生に心得を説く。いわく「先行き不透明な…[もっと読む別ウインドウで開きます]

就活がうまくいかない人はまず自分をほめてみなさい [著] 岸永三

【内容紹介】人事に精通したジャーナリストで、3万人の学生を面接した大手企業の採用担当でもある著者が赤裸々に明かす「内定する学生」の条件。自分の強み探し、会社選び、エントリーシートから、面接官に思わず○を付けさせる「ひと言」まで、類書にな…[もっと読む別ウインドウで開きます]

就活エリートの迷走 [著] 豊田義博

【書評】不況の中、大学生の就職活動(就活)は、厳しい。が、著者は、激戦を勝ち抜いた「就活エリート」の多くが、近年「戦力にならない」という嘆きをよく耳にする。「極度に失敗を恐れる」「自分の能力を棚に上げ、要求ばかりする」……。原因は画一化した就活システムそのものに問題があるという。ネットの発達で、膨大に増えた応募者を選…[もっと読む別ウインドウで開きます]

就活のバカヤロー 企業・大学・学生が演じる茶番劇 [著] 石渡嶺司、大沢仁

【コラム】大学ジャーナリストと人事ジャーナリストが昨今の就活(就職活動)の実態を伝えている。毎年、「テニスサークルの代表」の学生が面接で大量出現。メディアで「採用を決めたひと言」が紹介されると、翌年から同じせりふをいう学生が次々と現れるという。流行の自己PRは、「納豆のよ…[もっと読む別ウインドウで開きます]

マイナビ×朝日新聞

社名 事業内容 職種

更新情報