五輪パラの記憶を「刻印」 選手村支えた29都道県の木、ふるさとへ

斉藤佑介
[PR]

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック選手村東京都中央区)の木造施設「ビレッジプラザ」の解体に伴い、29都道県から無償提供されていた木材が2日、ふるさとへの帰路についた。スギやヒノキなど約4万本が順次返却され、それぞれ地元で再利用される。

 プラザには大会中、銀行やクリーニング店、公式グッズ店などが設けられ、コロナ禍で外出できない選手の暮らしを支えた。北海道から鹿児島県まで63自治体の木々が使われた。岐阜県のヒノキ約5万トンにはこの日、プラザで使われたことを示す「USED IN VILLAGE PLAZA」の文字と、大会エンブレムの刻印が次々と押されていった。解体は来年2月まで続く。木材は地元でベンチのほか、小学校の校舎などに使われ、大会の遺産(レガシー)として継承される。

 大会組織委員会の橋本聖子会長は「大会を支えるために全国から木材が集まり、大会をやり終えたという刻印が押されて帰っていく。素晴らしい物語というか木材の旅路を感じて、刻印を押された時、感動した」と語った。斉藤佑介

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら