【動画】ツイートを見て警察へ通報、救助につなげた高校生=金子淳撮影

 37人が亡くなり、4人が行方不明となった7月の九州北部豪雨では、ツイッターを使った「救助要請」が相次いだ。朝日新聞が分析した約1億3800万件の日本語ツイートの中から、「#(ハッシュタグ)救助」の文言が入った救助要請は、224件見つかった。

これで警察に届くのだろうか……

 「避難できずに孤立しています」「救助をお願いします」「#救助」――。

 7月6日午前11時30分18秒。昼休み中だった福岡県香春(かわら)町の高校2年生、中道龍也(りゅうや)さん(17)のスマートフォン画面に、ツイッターのメッセージが飛び込んできた。前日の大雨で孤立した福岡県東峰(とうほう)村の夫婦の救助を求める内容だった。中道さんが通う高校がある同県田川市周辺は当時、どんよりとした曇り空。「孤立しちゃうんや。大変やな」。35秒後、中道さんのアカウントをフォローしていた842人に向けてリツイートした。

 そこでふと、思った。これで警察に届くのだろうか。一つ年上の彼女の言葉を思い起こした。「口だけでなく行動で表さなね」

 その場で110番通報し、内容を説明した。果たして信じてもらえただろうか。少しすると、地元の田川署から着信があり、同じ内容を伝えた。その後、被災地に近い朝倉署から電話で告げられた。「いま、救助に動いています」

見よう見まねで初めて投稿

 中道さんが110番通報するきっかけとなったツイートの投稿者は、孤立していた夫婦の娘とその夫。連絡が取れなくなった両親の身を案じ、東峰村から約400キロ離れた兵庫県の自宅で投稿した。ツイッターはおろか、SNSを使ったことがなかった。

 村は当時、記録的な豪雨による…

この記事は有料記事です。残り718文字
ベーシックコース会員は会員記事が月50本まで読めます
続きを読む
現在までの記事閲覧数はお客様サポートで確認できます
この記事は有料記事です。残り718文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料記事です。残り718文字有料会員になると続きをお読みいただけます。