消しゴム食べ、一人で高速道路へ 母は「私が悪いんだ」

有料記事

山口真矢子
[PR]

認知症の母を見つめて:2(マンスリーコラム)

 今から10年前の冬、私の母(当時66歳)に「前頭側頭型認知症」という聞きなれない病名が告げられた。記憶は保たれるが、思考や判断、感情をつかさどる脳の部分が萎縮するため、母は別人のようになってしまった。表情豊かだった顔は能面のようになり、おしゃべりもめっきり減った。

 認知症には複数の種類があるが、アルツハイマー型が最も多く、前頭側頭型は数%ほどしかないという。当時ネットで「認知症」と検索しても、出てくる情報はアルツハイマー型のものばかり。母の症状に当てはまらず、途方に暮れていた。

 前頭側頭型の初期症状は、初老期のうつ病や統合失調症などと似ており、プロでも診断が難しいという。母の場合は、正しい診断がつくまで5カ月かかったが、それでも短い方だったようだ。

 診断の翌月、母は「要介護2」と認定された。

めんつゆのボトルを

 妹夫婦のマンションで母が同居を始めてから、さまざまな「事件」が起きた。トイレに何度も通う常同行動に加え、異食(食べられないものを食べてしまうこと)が見られるようになった。

 一つは「消しゴム事件」。白…

この記事は有料記事です。残り2150文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら